お問い合わせ℡:045-442-3097

STELLA KID(ステラキッド)【利用枠残りわずかとなりました。】春の不安と緊張

こんにちは。

児童発達支援事業所STELLAKID鶴ヶ峰教室です。

 

3月になりました。

年長さんは卒園・入学が近づいてきましたね。

 

f:id:stellakid01:20210310103031j:plain



お子さんにとって、小学校に入学するということは全く未知の出来事です。
ランドセルや、新しい靴の購入など進められていく準備の中で大きな不安と緊張を感じているかもしれませんね。

 

不安と緊張の理由

お子さんに限らず、人はなぜ緊張をするのでしょうか。
さまざまな理由が考えられますが、ひとことで言うなら「一生懸命頑張ろうとしているから」です。
良い結果を出したいという思いが、失敗を恐れる気持ちにつながって緊張してしまうのです。

そして、以前に失敗したことがあればその記憶と重なり、また今度もうまくいかないのではないかと余計に不安な気持ちが大きくなってしまうでしょう。

そうなれば、新しい生活は苦痛でいっぱい!になってしまいますね。

 

お子さんの緊張をほぐすために

お子さんの緊張を感じたら、一緒にその緊張を受け止めてあげていただきたいと思います。
緊張することそのものは悪いことではありません。
緊張するお子さんの様子を見て、心配のあまり「緊張しないで!」なんて緊張を否定する言葉を使ってしまうと、お子さんに「今のあなたはよくない状態よ」と伝わってしまうかもしれません!
それよりも「ワクワクしているのね。」「楽しみにしているんだね。」と肯定的な言葉で共感してあげるほうが良いでしょう。
楽しみにしているから、頑張りたいから、「準備をしておこうね。」「練習しておこうね。」につなげることができるのです。
そして、今できていることをたくさんほめてあげてください。

反省点を改善するため、練習をすることも大切ですが、よくできている部分をほめてあげることはもっと大切だと感じます。
ほめることは「そのままのあなたで大丈夫。」というメッセージになります。

「いつもそばにいて見慣れている我が子をほめるのは難しい」とおっしゃる方も多いですが、できたことをそのまま言葉にするだけでもほめることになります。「大きな声でできていたね。」「背筋がピンとのびていたよ。」など。(「うちの子はほめるところがな~い!」と思われる方はご相談ください!必ずあります(*^-^*))

f:id:stellakid01:20210310103006j:plain


 

以前のブログでもご紹介しましたが、
ステラキッドでは1月から年長プログラムをスタートしています。
「小学校に入る前にこんなことを経験しておくといいよね。」

というプログラムです。

 

お子さんには「学校ごっこ」をしているような雰囲気で楽しく参加してもらっています。

 

具体的には・・・

 

  • 前に書かれている物を見てノートに書き写そう!(板書)
  • 宿題を提出する習慣をつけよう!
  • 自分の持ち物の管理をしよう!
  • かた結びできるかな?
  • 雑巾がけをやってみよう!

・・・などなど。

という感じです。

できるようになることよりも、経験することを1番の目的でおこなっています。

できるだけお子さんの不安や緊張を軽減してあげたいという考えからです。

 

ステラの「年長プログラム」で経験したことを「楽しかった」「ほめてもらった」という記憶とともに思い出してもらえたらいいなと思っています。

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

 

放課後等デイサービス STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://stellakid.yokohama/

 

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷

 

STELLA KID(ステラキッド)【お問い合わせはお早めに】けんだま

 こんにちは。
児童発達支援事業所STELLA KID鶴ヶ峰教室です。

 

先日、当教室をご利用のお子さんと一緒にけん玉を作って遊びました!
紙コップなど身近なもので簡単にできて楽しかったので、ご紹介したいと思います。

 

【用意するもの】

 〇紙コップ・・・2個
〇タコ糸や毛糸などの紐・・・40センチくらい
〇新聞紙・・・1面分くらい
〇ビニールテープ(なければガムテープ)・・・適量
〇マスキングテープやシールなど(装飾用)
〇ハサミ

f:id:stellakid01:20210226110319j:plain

 

 

【作り方】

①紐の先を玉結びして、一つの紙コップの底にテープで紐を止めます。

②もう一つの紙コップと底を合わせ、テープでつなぎます
   (紐は外に出るようにしてください。)

③新聞紙を丸めてビニールテープでぐるぐると巻いて玉の形に整えます。

④紙コップに止めた紐の反対側を玉むすびをしてから③の玉にテープでつなぎます。

⑤完成したものにマスキングテープやシールを貼るなどして装飾しても素敵!

f:id:stellakid01:20210226110337j:plainf:id:stellakid01:20210226110351j:plainf:id:stellakid01:20210226110406j:plain

f:id:stellakid01:20210226110417j:plain


以上です。説明に合わせて写真もご覧ください。

 

新聞紙を丸める作業などは、小さなお子さんにもお手伝いしてもらえますね。
ハサミの扱いが心配な場合は、ビニールテープをあらかじめ適当なサイズに数本切って用意しておきましょう。

 

 

【けん玉遊びについて】

けん玉はやってみると、案外ちから加減がむずかしい遊びです。
玉をちからいっぱい放り上げただけでは、うまくキャッチすることができません。
かといってちからを抜きすぎてもだめです。
「そーっと」などという抽象的な言葉はお子さんには理解することが難しい表現です。
「ちょうどいい加減」というのを体験で身に着けていきます。


さらに、

  • 手元と玉をよくみるちから
  • 膝を柔らかくつかう技能
  • 姿勢を維持するちから(体幹
  • 集中力

などを必要とします。全身運動ですね。

それでも、完成形が明確でルールが単純なけん玉は、お子さんの「やる気」をくすぐり、「できた!」という達成感を比較的得やすいので、お勧めの遊びです。
初めはお手本を見せてあげたり、手を添えて支援してあげたり、大人がかかわってあげてください。紐の長さを短めにしてあげると扱いやすくなりますよ。

 

単純な技から世界チャンピオン級の技までいろいろあるので
誰もが自分の力量に合わせて挑戦することができますね!(^^)!
子どもも大人も一緒に楽しめる遊びの代表格といっても過言ではないと思います。

 

狭いスペースでもできるので、手作りけん玉から始めてみてはいかがでしょうか♪

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

 

放課後等デイサービス STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://stellakid.yokohama/

 

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷

 

 

 

STELLA KID(ステラキッド)【体験・見学お待ちしています】~事業所紹介~

こんにちは。
児童発達支援事業所STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です。

 
連日たくさんの見学・体験の申し込みをいただきありがとうございます🎵
現在ご利用枠の空きはございますが、ご希望日のご案内が難しくなってきている状況です。また体験待ちの方も多数いらっしゃいます。体験日まで1か月程度お待ちいただくこともありますので、あらかじめご了承お願いします。

 

当事業所を知らない方や初めて足を運んでくださる方に、ステラキッド鶴ヶ峰教室を少しでも知っていただきたい!!さらに、初めてくるお子さんに安心して来所してほしい!!と考え、ご利用時間のお子さんの過ごし方と施設の紹介を今回行っていきたいと思います🥰

 

 

☆ステラの紹介☆


①訓練室に入ってすぐに手洗い場があるので、手を綺麗に洗います✋✨

f:id:stellakid01:20210225094943j:plain

 

②ロッカーに荷物を置き、黄色の箱の中に靴下を入れます👜🧦

f:id:stellakid01:20210225095150j:plain

 

③トイレに行きます🚽

f:id:stellakid01:20210225100531j:plain

 

④再度手を洗って、着席します💺

f:id:stellakid01:20210225095006j:plain

 

⑤着席してはじまりの会を行います。

f:id:stellakid01:20210225095045j:plain

 

⑥個別課題で、お子さんの発達に合わせた3つの課題に取り組みます📄(写真は個別療育内容の一例です)

f:id:stellakid01:20210225110456j:plain

 

⑦自己選択として好きなおもちゃを1つお子さんが自分で選んで遊びます。選択することが苦手なお子さんもいるため、保育士が選択肢を狭めて選びやすいよう配慮することもあります💡(写真はおもちゃの一部です)

f:id:stellakid01:20210225170044j:plain

 

 

開設して今年度で2年目になるため、綺麗であることも一つの魅力だと感じます。
通ってくださるお子さんと保護者の方にとっても、楽しく安心して過ごしてもらえる教室になりますように🌟

 

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

 

放課後等デイサービス STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://stellakid.yokohama/

 

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷

 

 

 

STELLA KID(ステラキッド)【利用枠残りわずか。お問い合わせはお早めに。】自己評価表の公表

こんにちは。

児童発達支援事業所STELLA KID鶴ヶ峰教室です。

 

当教室では、支援の質の向上を図るため、
厚生労働省策定の「児童発達支援ガイドラインに基づき、ご利用の保護者様からアンケート(評価表)の回答をいただくとともに事業所の自己評価を実施しています。

 

f:id:stellakid01:20190828172542j:plain


この度、2020年度の評価の結果がまとまりましたので、ホームページにて公表いたしました。どうぞご覧ください。

https://www.stellakid.com/pdf/2020parent_survey.pdf

https://www.stellakid.com/pdf/2020self_assessment.pdf

 


アンケート(評価表)を通して、保護者の皆様からの貴重なご意見をたくさん
いただくことができました。ありがとうございました。

今後の支援に活かしていきたいと思います。

 

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

 

放課後等デイサービス STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://stellakid.yokohama/

 

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷

STELLA KID(ステラキッド)【2021年度ご利用者募集中!お問い合わせはお早めに】☆積み木遊び☆

こんにちは。

児童発達支援事業所STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です。

 

あたたかい日が少しずつ増え、春の訪れを感じるようになりましたね。

f:id:stellakid01:20210218101856p:plain


今回は室内遊びで使うおもちゃ、積み木についてお話ししたいと思います。 

積み木遊びがお子さんに与えてくれる効果として考えられるものに「 表現力」「想像力」「思考力」「創造力」があります。

 積み木は、車のおもちゃのように動いたりすることはありません。ですが、三角や四角などのシンプルなその形はいろいろなものに見立てることができるので想像力や表現力などを育ててくれます。

遊びながらいろいろなアイディアが生まれてきます。最初は電車だったものが電話やべット、人間にだって変わることがあります。お子さん自信が考え出したオリジナルのストリーがひろがっていきます。

 

ステラキッドでも積み木で遊ぶことがよくあります。

お子さんによって遊び方は様々です。高く積み上げることを楽しむお子さんもいれば、長いトンネルを作るお子さんもいます。ドミノ倒しも人気です。積み木は崩れやすくうまくいかないことも多いですが、やり直しも容易なので再チャレンジする心を育ててくれます。

また、慎重に手を動かし倒れないように積み上げることで集中力もついていきます。

崩れるときの木の音や、崩れていく様子なども楽しみのようです。

 

 

☆積み木は1歳未満から年齢問わず遊ぶことができます☆

 

積み木の素材には、木製以外にもお米から作られたものやコルクでできたもの、布製、ゴム製と様々あります。

原料がお米から作られた積み木は口に入っても安心で0歳児から遊ばせることができます。

コルクは軽くて安全、高く積み上げて遊ぶのにぴったりです。

布製やゴム製は柔らかく、万が一ぶつかっても怪我の心配がありません。水洗いできる物も多いので衛生面での魅力もありますね。

木製は、他の素材に比べて熱伝導率が低く触れたときに手の温度を奪われないため、温度変化に敏感な乳幼児には心地よく感じるそうです。無塗装や淡色のものだと色にとらわれず自由な発想で遊べるので飽きずに長く使えるのではないでしょうか。

 

 

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

 

放課後等デイサービス STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://stellakid.yokohama/

 

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷

 

STELLA KID(ステラキッド)【2021年度ご利用者募集中!お問い合わせはお早めに。】貸出図書

こんにちは。

STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です。

春が待ち遠しい今日この頃ですが
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

 

コロナ禍で外出がままならない今
おうちで読書するのも一つの手段かと・・・
今年に入って何冊か本を手に取ってみました。

どうせなら、何か新しいジャンルのものを読んでみようかと
本屋さんに出かけるのですが、やはり気になる本は子育て本になってしまいます。

 

f:id:stellakid01:20210213165339j:plain




洋服なら試着室へ向かい、鏡の前で念入りな点検をしてから購入するのですが・・・
本の購入はそうはいきません。立ち読みもあまり長くは出来ないので
一か八かの購入になることが多くなってしまいませんか?
まして、子育て系の本はもうすでにあれやこれや実生活の中で頑張っているため
「そんなこと、もうわかっているわよ!」と言いたくなるような内容で終始している本も少なくなく・・・。
あらあら、購入についてのボヤキになってしまいましたね。(^^;)

だから、という訳ではないのですが、
ステラキッドの保護者様待合室に貸出図書を設置することにしました!

f:id:stellakid01:20210213111746j:plain



日頃お忙しくて、ステラにいらっしゃれないご家族の方にも
読んでいただくことができるように・・・
ご家族で情報を共有していただけるように・・・

まだ、たくさんの本をご用意できたわけではありませんが、
少しずつ増やしていきたいと思っています。

 

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

 

放課後等デイサービス STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://stellakid.yokohama/

 

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷

 

 

 

 

STELLA KID(ステラキッド)【体験見学お待ちしています】 手遊び✋✊


こんにちは、児童発達支援事業所STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です🎵

 

最近は日の入りが遅くなりましたね。「17時30分を過ぎてもまだ空に明るさがあるね~」なんて職員同士で話をしています。
時間が経つのはあっという間だな・・・と実感する瞬間です😲

 

こんな話はさておき・・・❣

今日は、手遊びについてお話していきます。
保育園や幼稚園で行うことが多い「手遊び」の身振り模倣(誰かの真似をすること)
に、どのような効果があるか皆さんご存知ですか?
手遊びは、発達に良いことが盛り沢山です。今回は手遊びの良い所を4つ説明していきます。

 

🌸手遊びのいい所🌸

①手の運動

手は外部の脳とも言われており、沢山の神経が通っているため手を使うことで脳の活動を活性化させます。

利き手が固定化すると両方の手を使う機会が減ってしまうため、両手を使うことができる手遊びは幼児期にピッタリの手先の運動です。

 

②模倣する力

保育士が行った行動を模倣する練習ができます。

模倣することで色々なことができるようになります。例えば、お絵かきをしたり文字を読んだり・・・。たくさんの新しい体験や経験を、真似することによってお子さんは新しい能力を取得しているんです。

幼児期から「真似することで自分にとって嬉しいことがある」と理解できるといいですね。ステラキッドでも、楽しく模倣ができたらいいな!と考えています。

 

考える力

「これは、なんだろう」と考える力が育ちます。
有名な手遊び【グーチョキパーでなにつくろう】が分かりやすい例だと思います。

「何になるんだろう」と考える力から発展して、お子さん自身でも「○○がつくれる!」と創造する力を鍛えることもできるようになりますね。

 

 ④言葉の発達

手遊びは、同じ言葉の繰り返しが多いことも特徴です。同じリズムで同じ言葉を繰り返すことで、頭に入りやすく覚えやすいよう工夫されているんです。


頭肩膝ポンは、身体の部位の名称を覚えることができます。
カレーライスのうたは、野菜など食べ物の名称を覚えることができます。

 

ステラキッド鶴ヶ峰教室でも、年少さん対象にはじまりの会の一貫として手遊びを行うことがあります。
色々な手遊びを行うことも大切ですが、慣れ親しんだ手遊びを繰り返し行い、自信を持った状態で個別療育に取り組めるように配慮することも多いです。

その場面にあった、またその後の行動を考えた手遊びをすることで次の活動への取り組みがスムーズになると思います🌸

 

f:id:stellakid01:20210208122833j:plain

 

自分の世界観を強く持っているお子さん(特定のおもちゃでしか遊ばない等)は、
他の人の真似をすることに抵抗を示す場合があります。また遅延模倣といって、その場で真似することができなくても、人がいない時にそっと真似して手遊びをしていることもあります。

出来なくても、その場で見ていることが人の話を聞く練習にもなります。その子によって、見る練習・聞く練習・真似する練習など、違った目標を立てることも大切にしています🌟

 

 

 

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

 

放課後等デイサービス STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://stellakid.yokohama/

 

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷