お問い合わせ℡:045-442-3097

STELLA KID鶴ヶ峰教室【年長プログラム始まりました】

こんにちは。
STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です。

年が明けてステラキッドでは「年長プログラム」をスタートさせました。

ステラキッドの「年長プログラム」とは

【目的】
①小学校で必要とされる生活習慣や約束、技能の習得
②小学校の模擬的経験をすることで入学後の不安を和らげ自信につなげる

【内容】
①板書練習
②お当番の体験
③雑巾絞り・雑巾がけなどの清掃活動
④小学校で出会う道具(下敷き・筆箱など)の扱い
⑤道路の歩き方(実際に散歩をしながら学びます)
⑤その他

これらはあくまでも一例です。
保護者の方と相談しながらお子さん一人一人に寄り添った内容を選択して行います。
お子さんには「学校ごっご」をしているような雰囲気で楽しく参加してもらえるように配慮しています。
「できる」ようになることよりも、経験することが1番の目的だからです。
「小学校ではこんなことをするんだ」という体験をしてもらい、小学生になった時に「あ、これステラでやったなぁ」と思い出して不安や緊張が少しでも軽減されたらいいなと思っています。


「お当番さん」でみんなの前に出る時はガチガチに緊張しながら頑張っていたり、
「下敷きってノートのどこにいれるんだっけ?」など新しい道具の扱いに苦戦している姿も見られます。
でもなぜか楽しそうに活き活きとして見えるのはそれぞれの心の中に
「もうすぐ小学生」としてのプライドが芽生えてきているからなのでしょうね。

年長さんと一緒に過ごせる時間は残り少なくなってきました。
心の支えになるものを一つでも多く手渡しできるよう努めていきたいと思います。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

**********************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷

 

STELLA KID(ステラキッド)新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

STELLA KID鶴ヶ峰教室です。


年末年始のお休みをいただきありがとうございました。

本日1月4日(水)より通常どおり営業しております。

 

さあ、本日から年長さんは「年長プログラム」がスタートします。
具体的には板書練習や雑巾しぼり、雑巾がけ、下敷きやファイルケースなどの道具の扱い方などなど…。
「小学校ではこんなことをするんだよ。」ということを伝えられたらと思っています。


もちろん、その他の年齢のお子さんにもワクワクする企画をたくさん用意してスタッフ一同皆さんにお会いするのを楽しみにお待ちしています。


今年もどうぞよろしくお願いします。

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷

 

STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室 【年末年始休業のお知らせ】

こんにちは。

児童発達支援事業所STELLA KID鶴ヶ峰教室です。

今年もあとわずかとなりました。
年末年始は下記の日程で休業させていただきます。

★12月29日(木)~1月3日(火)★


★(⋈◍>◡<◍)。✧♡★(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今年度のステラキッドは感触遊びを今まで以上にたくさん取り入れてみました。
小麦粉粘土・金魚(おもちゃ)すくい・パスタ・高野豆腐・新聞紙びりびり・・・。

お子さんたちの喜んだり驚いたりするかわいらしい反応が私たちの原動力になってくれました。

いつも温かく見守ってくださった保護者の方々に職員一同、感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。

今後も試行錯誤を繰り返しながら「一人一人に寄り添う支援」を目指していきたいと思います。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

それでは、お身体にお気をつけて、皆さまよいお年をお迎えください。

 

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷

 

 

 

 

 

 

STLLAKID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室【12月制作、ブーツ作り】

こんにちは。

児童発達支援事業所STLLA  KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です。

12月の制作は「クリスマスブーツ」を作りました。

 

【制作のねらい】

・手先を使う

・集中力を養う

 

【材料】

・画用紙(赤、白)

・毛糸

・金色の折り紙

・シール

・セロハンテープ

・のり

・穴あけパンチ

・モール(紐でもいいと思います)

 

【準備】(大人がやっておくと良いこと)

・赤い画用紙をブーツの形に切る

・ブーツの形の周りに穴あけパンチで穴をあける(2センチ間隔ぐらい)

・白い画用紙をブーツの幅に合わせて雲のような形に切る

・金色の折り紙を星の形に切る

・毛糸の先端をセロハンテープで止める(毛糸を通しやすくするためです)

 

【手順】

①ブーツの周りの穴に毛糸を通す

②ブーツの装飾を仕上げる

③シールを貼る

 

【ポイント】

作ったブーツに穴をあけてモールなどを通すと、お部屋に飾れるようになります。

 

☆☆🎄☆☆🎄

紐の通し方は、お子さんに合わせて無理のないように変化させました。
シール貼りなどの装飾もお子さん一人一人が自分らしさを発揮してくれました。
完成した作品を訓練室に飾ると、自分のブーツはどこかなと一生懸命探していました。
同じ材料を使っても、それぞれ違う素敵なブーツが並び、一気にクリスマス気分になりました。

 

【2023年4月からのご利用について】

次年度ご利用の体験・見学のお問合せをいただきましてありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、現在はお申込み多数により、募集を一旦お休みさせていただいております。
2月以降、改めてお知らせいたします。

 

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

 

放課後等デイサービス STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://stellakid.yokohama/

 

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャッチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷

STELLAKID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室 ~高野豆腐感触あそび~

こんにちは。

児童発達支援事業所 STELLAKID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です。
 
11月に行った感触あそびを紹介したいと思います。
 
<材料>
・高野豆腐 
・水(適量)
・食紅(赤・黄・緑) 
・トレー 
カップ&スプーン
 
<手順>
1.水を掛ける前の高野豆腐の固さを確認してもらう
2.水を用意し、高野豆腐にゆっくりとかける
3.   高野豆腐に色をつけたいお子さんは、食紅で作った色水を使う
 
※絵の具でも色水はつくれますが、万が一口にしてしまっても大丈夫な食紅を使いました。
 
〈お子さんたちの様子〉
袋から出し、固い高野豆腐を触って「かたいねー」「これ本当に豆腐なの?」と興味津々。
ゆっくりと水を含ませると…
「柔らかくなった!」と変化に気付きました。
 
中にはどんどん柔らかくなっていく高野豆腐に表情を変え「気持ち悪い!」と手を後ろに隠すお子さんもいました。
                
!☆。!☆。☆。。。( ^ω^)・・・
 
感触が苦手なお子さんには、無理に触らせず、保育士が楽しく触っている姿を見てもらったり、スプーンやカップを用意し直接触らなくても楽しめるように配慮しました。
 
 

 

 

色水で高野豆腐を染めた場面では「もう少し黄色を入れて」と自分でリクエストし、色の違いを楽しんだり、色水が高野豆腐を染めていく過程を楽しんでみたりしていました。

 

すっかり水を含んで柔らかくなった高野豆腐を、ちぎってカップに入れ「いらっしゃいませ~」とお店屋さんごっこをするなど、イメージを膨らませて楽しんでくれるお子さんもいましたよ(^_-)-☆

 

これからも子どもたちの「これ何かな~?」「不思議だな」と思う気持ちに共感しながら、五感を刺激し、わくわくどきどきするような感触あそびをたくさん楽しんでいきたいと思っています(^^♪

 

【2023年4月からのご利用について】

次年度ご利用の体験・見学のお問合せをいただきましてありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、現在はお申込み多数により、募集を一旦お休みさせていただいております。
2月以降、改めてお知らせいたします。

 

 
 
 

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

 

放課後等デイサービス STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://stellakid.yokohama/

 

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャッチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷

 

STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室 11月の制作はさつまいもを作りました

こんにちは。STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です。
朝晩、肌寒くなってきました。みなさん、体調管理に気をつけてくださいね😿

さて11月の制作は、今が旬の“さつまいも”を作りました🌟

 

 

制作のねらい

新聞紙や茶紙をくしゃくしゃっとにぎる・まるめる・ねじるなど感触を楽しみ、手指の柔らかさを高めます。

二色の絵の具を混ぜ合わせることで、別の色ができることを体験します。

 

用意したもの

 ・茶色の紙(A4が入る茶封筒でもよい)
 ・新聞紙1/2まい
 ・セロテープ
 ・赤と青の絵の具
 ・ふで
 ・折り紙
 ・のり

 

作り方
 1.新聞紙を手でくしゃくしゃっと丸めてさつまいもの形を作ります。
 2.まるめた新聞紙を茶色の紙で包んで両端をねじり、セロテープでとめます。
 3.絵具でさつまいもの紫色を作ります。何色と何色を混ぜたら、紫色になるかな?
   と聞
き、正解が出てこなくても、赤と青を混ぜて色の変化を観察します。
 4.まるめた新聞紙を茶色の紙で包んで両端をねじり、セロテープでとめます。
 5.さつまいもをふでで紫に染めます。折り紙ではってもよいです。
 6.
乾かしたら、ホクホク美味しそうなさつまいもの完成です❣(^^♪)

 

お子さんたちの様子

まるっぽかったり、細長かったり、大きかったりと、色々な形のさつまいもが出来上がりました。

絵の具で真剣に、すき間なくぬるお子さん、ざっくりと全体をぬるお子さん、折り紙をちぎって貼るお子さん、みなそれぞれオリジナルのおいもが完成しました。

おいもほりを経験したお子さんは、その時を思い出しながら作ったことでしょう。
ステラキッドの教室には、写真のようにお子さんたちが制作したお芋がならんでいます。
おもわず、割ってホクホクのおいもを味見したくなります。

 

***************************************************************************************

 

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

 

放課後等デイサービス STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://stellakid.yokohama/

 

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷

 

STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室【新年度ご利用受付スタート】ハロウィン🎃制作

こんにちは。

児童発達支援事業所STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です。

さて、今回は教室の制作活動の紹介です。

10月の制作は牛乳パックを使って「かぼちゃの入れ物」を作りました。



【制作のねらい】

・ねじる

・季節の行事を楽しむ

 

【材料】

・牛乳パック

・オレンジと黒の画用紙

・モール

・両面テープ

・穴あけパンチ(穴が開けられれば、なんでも良いです)

 

【準備】(大人がやっておくとよいこと)

・牛乳パックを下から8センチのところで切る

・オレンジの画用紙を縦8センチ横32センチに切る

・オレンジの画用紙に両面テープを貼っておく

・黒画用紙で目鼻口のパーツを作る

 

【手順】

①オレンジ画用紙に顔のパーツを貼る(クレヨンで書いてもいいですね)

②①の裏面に貼ってある両面テープをはがして、牛乳パックに貼る。
(大人と一緒に貼ると綺麗に貼れると思います)

③穴をあける(大人が穴あけパンチで開けてください)

④モールをねじる

⑤穴に通す

⑥穴の近くでモール2本をねじってとめる。

 

【お子さんたちの様子】

かぼちゃの入れ物を見せるとハロウィンだとわかり、嬉しそうに制作に取り組む姿が多く見られました。
モールをねじるところでは、大人を真似てやってみる姿や、大人と一緒に動かしてねじる体験をする子と様々でした。
かぼちゃの顔に使う小さいパーツは、指先を一生懸命動かして貼り付けていました。
完成した箱にステラキッドからのプレゼント「お・か・し」を入れて渡すと、どの子も嬉しそうな笑顔が見られました。

 

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…

 

🌟お知らせです🌟

2023月~のご利用に向けて

体験・見学の予約受付を始めました。

 

ご質問・ご相談も受け付けておりますので、

お気軽にご連絡ください。( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

 
【電  話】045-442-3097 

【受付時間】8:45~17:30(日-祝除く)


☆ホームページからメールフォームでのお申込みもできます!

 よろしくお願いいたします(#^.^#)

 

**********************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

 

放課後等デイサービス STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://stellakid.yokohama/

 

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷