お問い合わせ℡:045-442-3097

STELLA KID(ステラキッド)【体験・見学お待ちしています】季節の変わり目☔

 

こんにちは。
児童発達支援事業所STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です🎵
 
あっという間に10月後半になろうとしています。
季節の変わり目で体調を崩しやすくなる時期になりましたね。

f:id:stellakid01:20201015124230j:plain


ステラでも風邪の為欠席されるお子さんが増えてきました。
この時期の洋服選びは、大人でさえ難しいと感じます。
このブログを書いている職員も、また暑い日が来るかもしれない…と思いながら
夏服の整理が十分にできず、長袖が足りない事態が発覚しています(TT)💦

 

小さなお子さんは、自分で体調管理や衣服の調節が
難しいため大人の援助が必要になりますね。
ステラでは、どのように環境調整をしているのかを今回は説明させていただきます。


   
  ~室温編~

お子さんの最近の服装は、
夏の時期に大活躍した半袖の時期から長袖に変化しています。
今の時期半袖でくるお子さん、長袖でくるお子さんなど人によって服装が違うため
適切な室温が異なることがあります。
ステラでも、お子さんの変化にいち早く気付けるような心掛けをしています。

 

☆ステラでやっていること☆

・2台あるエアコンを、お子さんの位置に合わせて片方止める、片方の温度を
 上げるなどの温度調節をする。
・お子さんの身体を触り、鳥肌になっていないか、冷たくないかを確認する。
・唇色や顔色などを確認する。

 

着席して活動を行う個別課題の時間、自由に身体を動かす自己選択の時間、
子どもの活動量によっても、エアコンなどで室温を変化させて過ごしやすい空間を
提供できるように工夫してます。

 

療育中お子さんと一緒に身体を動かしていると、職員も【暑い🌞】【寒い⛄】の
感覚が鈍くなることもあります。
ステラでは時折保育士が訓練室に入り室温の確認を行いながら温度調節を行うなど、
一人だけではなく、皆で確認するように心掛けています☻

 

 ~服装編~
ステラでは、夏場は冷房で涼しい空間、冬場は暖房と加湿器で暖かい空間にしていま
す。
だからこれからやってくる冬場の室内でも、ステラでは半袖でも大丈夫なんです!!
(半袖で療育にあたっている職員もいます◎)
冬場でも元気いっぱい遊んだお子さんは、汗をかきます。汗で身体と衣服が濡れた
まま、コートを羽織って寒い外へ・・・体調を崩す原因の一つです。

 

ステラでは①半袖②長袖③上着 の組み合わせをお勧めしています。

 

室温、体調、身体の動かし方などに合わせて服装を変えることが出来るようにすることで、暑い時は一枚脱げばいい・・・などと実践的に経験できますよね♪
自分で経験することは、大きな学びに繋がります。
お子さんが多くの経験ができ、自分で挑戦することが増えるように、
配慮することが大切だとステラの職員は感じています⭐⭐

f:id:stellakid01:20201015124740j:plain


でもステラに来るまでは、上着を羽織って暖かい格好で来てくださいね(^^♪

 

 

 

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷

 

 

STELLA KID(ステラキッド)【見学・体験 お待ちしています。】楽しいボードゲーム!

こんにちは。

児童発達支援事業所STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です。

ステラキッドでは、ボードゲームが頻繁に登場します。
ボードゲームにはと~ってもたくさんのメリットがあるんですよ。

今回は、ボードゲームについてお話します。

 

ボードゲームとは


ボードゲームとは、トランプやすごろく、オセロや将棋など、テーブルで行うゲーム
総称です。
その歴史は古く、紀元前5000年に作られたトルコの古墳から49種類のサイコロが発掘されていて、これが世界最古のボードゲームだといわれています。
日本でも飛鳥時代にすごろくをやっていたという記録が残っています。
年季ものですね~。

f:id:stellakid01:20201017130326j:plain


では、同じゲームでも、スマホゲームや携帯ゲームとどこが違うのでしょうか?

 

スマホゲーム・携帯ゲームのメリット・デメリット


スマホゲームや携帯ゲームは、持ち歩きが簡単でどこでも遊べます。
また、お子さんが夢中になって遊ぶ、などのメリットがあるので、お子さんに静かにしていてほしい場面などでは特に便利ですよね。

その反面、刺激が強く、依存性の高さが問題視されています。
生活習慣の乱れや、精神に与える影響も見逃せませんね。
また、ニュースで報道されるような事件に発展するケースもあります。

これらのデメリットを考えると、スマホームなどの使用法は慎重にならざるを得ません。

 

それに比べると、ボードゲームはアナログで、大人の目が行き届くという安心感があります。
さらに・・・

 

ボードゲームのメリット

単純なルールで、幼児でも簡単に覚えられる
例えばトランプは、神経衰弱ババ抜きなど、子どもにも説明しやすい簡単なルール
が多いですね。
ステラでは、さらにトランプじゃんけんと言って、1枚ずつ互いに出したトランプの、数の大小で勝ち負けを決めていく遊びも人気です。

 

f:id:stellakid01:20201017132859j:plain

思考能力を身に着けることができる

ゲーム機に比べると、ゆっくりとした時間の中で、自分で考えたり工夫したりすることができます。どうやったら勝てるかを一生懸命に考える中で、集中力もやしなわれます。

 

社会性や協調性が身につく

対戦相手と会話をしながら行うので、社会性が身に付きます。

ステラでも年長さんなどは、負けているおともだちを励ましたり、勝った相手を称賛したりする姿を見せてくれことがあります。

 

がまんや、立ち直り、マナーを覚えることができる

f:id:stellakid01:20201017132844j:plain

未就学のこの時期は、負けると悔しくて泣いてしまうことがよくあります。見守る大人のフォローは不可欠ですね。

それでも比較的短時間のうちに繰り返し勝ち負けの経験ができるので、「勝つときもあれば、負ける時もある」「負けてもまたがんばればいいんだ。」ということを自然と身に着けていきます。

ステラのお子さんたちを見ていると、お互いに「負けても泣かない」などの約束をしてから始めていたり・・・成長してくれているなぁと感じます。

 

異年齢の子どもも、おとなも一緒に楽しむことができる

たとえば、すごろくなどはサイコロを転がすだけですから、勝ち負けは時の運。大人も子どもも、まったくの対等の勝負です。また、○○ちゃんルールなど、臨機応変にルールを追加して、年少のお友達や弟妹に手心を加えてあげるやさしさも身に付きます。

 

数字や文字のお勉強にも役立つ

数を数えたり、お題を読んだりすることで、数や文字への関心を持つきっかけづくりにもなります。

また、数が得意なお子さんには

例えばすごろくで、サイコロを2個にして「たした数だけ進む」というルールにすると、遊びながら足し算を覚えることもできます。

 

残念なデメリット

ここまで、ボードゲームのメリットをお話してきましたが、残念なことにデメリットもあります。
お子さんだけで遊べるようになるまでは、大人が時間を割いて一緒に遊んであげる必要があるということです。

お子さんの世話や家事、仕事に追われる中で新たな時間を作り出すのはとても難しいことだと思います。

それでも、ボードゲームは「終わり」がはっきりした遊びなので、
始める前に「〇回やったらおしまい。」「〇時までね。」など約束をするようにす
ると、お子さんの気持ちの切り替えの練習も兼ねることができます。

 

今日は何をして過ごそう・・・そんな日は、ぜひ、ボードゲームを選択肢にくわえてみてください。

 

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷

STELLA KID(ステラキッド)【放課後等デイサービスオープン準備中】放課後等デイサービスのご紹介

こんにちは。
児童発達支援事業所STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です。

今回はオープン準備中の

「放課後等デイサービスSTELLA KID鶴ヶ峰教室」

のご紹介です。

 

 

放課後等デイサービス STELLA KID鶴ヶ峰教室開設の経緯

放課後等デイサービス STELLA KID鶴ヶ峰教室は
児童発達支援事業所STELLA KID鶴ヶ峰教室と同じく、一般社団法人KID-Gの運営する療育教室です。
2019年4月から先駆けてオープンした児童発達支援事業所STELLA KID鶴ヶ峰教室ではおかげさまで多くのお子さん・保護者の方々にご利用いただいております。

そうした療育活動の中で保護者の方々から、

・小学校にあがっても発達特性に理解のあるスタッフがいる場所がほしい

・小学校は集団なので個別に丁寧に見てもらえるか不安

・勉強についていけるか不安

などのご相談が多くあり、

「ステラで放課後等デイサービスを作って欲しい!」

という強いご要望もありましたので、オープンに向けて準備を進めてきたという経緯があります。

f:id:stellakid01:20201012121109p:plain

 

放課後等デイサービス STELLA KID鶴ヶ峰教室はどこにあるの?

放課後等デイサービス STELLA KID鶴ヶ峰教室は
児童発達支援事業所STELLA KID鶴ヶ峰教室と同じ建物になります。
放デイの教室はビルの3階部分となります。

アクセスは白根小学校前のバス停が最寄りとなります。

f:id:stellakid01:20201012122821p:plain

 

放課後等デイサービス STELLA KID鶴ヶ峰教室は何をするところ?

放課後等デイサービス STELLA KID鶴ヶ峰教室は
「療育的な観点に基づく学習支援」を主たる活動とした療育教室です。
一人ひとりの特性や課題に寄り添いながら、お子さんの学習を支援いたします。

学校の学習はもちろんですが、中には学習の土台となる認知機能(記憶、思考、理解、計算、学習、言語、判断などの部分に課題を抱えているお子さんもいます。
そうしたお子さんには「認知機能トレーニング」という課題を設け、学習効率の底上げを行います。

学習の後はフリースペースや近隣の公園などでお友達とのびのび過ごすことができ、
交流の場としても活用していただけます。
また、そうしたお友達との関わりの中で、上手なやりとりや社会のマナーなども身につけていけるよう、社会性獲得の場としても支援していきたいと思います。

f:id:stellakid01:20201012121317j:plain

f:id:stellakid01:20201012121444j:plain

 

 

放課後等デイサービス STELLA KID鶴ヶ峰教室のオープンはいつ??
オープンの進捗状況は??

放課後等デイサービス STELLA KID鶴ヶ峰教室は2020年中のオープンを目指して準備を進めております

今回はその一部をご紹介いたします。

f:id:stellakid01:20201012114149p:plain

教室(学習スペース)の様子

当教室では発達障害や軽度知的障害を抱えるお子さんのために丁寧に寄り添った学習支援を提供いたします。
教室は可能な限りシンプルにして余計な装飾はありません
個別ブースも設置しており、集中が苦手なお子さんにも対応いたします。
小学校の机を用意したのも、お子さんたちが教室に親しみやすいようにとの配慮からです。

f:id:stellakid01:20201012123043p:plain

教科書やその他教材も充実

横浜市の小学校で採用されている教科書も用意。
その他、発達障害のお子さんや軽度知的障害を抱えるお子さんのための専用教材、認知機能トレーニングのための教材など様々なお子さんに対応できる教材の準備を行なっております。

 

 

f:id:stellakid01:20201012114414p:plain

お子さんが使えるパソコンも用意

調べ学習余暇活動でパソコンの活用を予定しております。
初めてパソコンに触るお子さんにも丁寧に使い方を説明していきます。
もちろん、有害サイトなどへのアクセスやウイルス対策も万全です。

 

f:id:stellakid01:20201012114501p:plain

遊具も充実させていきます!!

学習の後はフリースペースでのんびり過ごしたり、近くの公園で遊んだりできます
まだまだこれから遊具や本を増やす予定です。
ご利用のお子さんが楽しく穏やかに過ごせるよう工夫をしていきます。

 

f:id:stellakid01:20201012114529p:plain

余暇活動のバリエーションを増やしたいですね♪

テレビやスマホ、ゲームなど現代のお子さんを取り巻く環境は魅力的で楽しい物にあふれています。
しかし、その弊害として、余暇の過ごし方が単調になってしまったり、
「暇になったら何をしたら良いかわからない。」
なんて様子もよく見られるようになりました。
放課後等デイサービス STELLA KID鶴ヶ峰教室ではそんなお子さんたちにバリエーション豊かな過ごし方をご提案できたらと思っております。


新型コロナウイルスの影響もあり、オープンまでにお時間をいただいている状況です。お待ちいただいている方々にはご迷惑をおかけしております。

f:id:stellakid01:20201012122505p:plain

 

今回は放課後等デイサービス STELLA KID鶴ヶ峰教室の教室の一部と進捗状況についてお知らせさせていただきました。

オープン前ではありますが、すでにお問い合わせもきており、スタッフも早くオープンができるようにと準備をすすめております。

ご興味がある方はお問い合わせお待ちしております。

お問い合わせはお電話でもメールでも、飛び込みでも構いません!

放課後等デイサービス STELLA KID鶴ヶ峰教室をよろしくお願いいたします。

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷

STELLA KID(ステラキッド)【放課後等デイサービスの開設準備中】ペープサート

 

 こんにちは。

児童発達支援事業所STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です。

今回は当教室にあるペープサートをいくつか紹介したいと思います。

f:id:stellakid01:20200924172143j:plain

 

クレヨンのペープサートは、「どんな色が好き」の歌に合わせて行います。
「どんな色が好き~」と歌って好きな色を答えてもらいます。
好きなクレヨンの色を選びながら、色の名前を覚えることが出来ます。

 

動物のペープサートは、「こぶたぬきつねこ」の歌に合わせて行います。
1番目の歌詞の「こぶた・たぬき・きつね・ねこ」で動物の名前を覚えて、
2番目の歌詞で「ブブブー・ポンポコポン・コンコン・ニャーオ」と
歌いながら動物の鳴き声と一致させていきます。

 

f:id:stellakid01:20201003120612j:plain

 

数字のペープサートは「すうじの1はなあに?」の歌詞に

合わせて、裏の絵にある「1」の数字見ることで数字を覚えていきます。

風船の歌は「あかいふうせんルルル~・・・・♪」の歌詞で裏にすると
リンゴの絵になります。あかい色の物は何かな?と考えることが出来ます。

「ペープサートの裏に書いてある絵は何かなあ?」などと楽しんで
見ることができます。

 ステラには、小さいお子さんもいるので

このようにペープサートを通して

物の名前を覚えたり、言葉のやり取りを楽しんでます。

 

 

 *******************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷

STELLA KID(ステラキッド)【放デイ開設準備中】ヒヤリハット

 こんにちは。
児童発達支援事業所STELLAKID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です☆彡

 
ヒヤリハットをご存知ですか?

f:id:stellakid01:20200928130324j:plain

ヒヤッとする経験、皆さん何かしらあると思います。
私も最近些細な出来事ですが
降りる予定のバス停留ボタンを押し忘れてしまい、
自分の降りる停留所で降りれず待ち合わせに遅れてしまいそうになる
ヒヤッと体験がありました😿💦


◎このような些細なヒヤっとした体験でも積み重なると
・記憶力が低下しているかも…
・周りを見れていないかも…
・音楽に過集中しているかも… 
                などと考える事ができますね。


◎さらに自分で対処しない事が続いていくと、
・音楽で周りの声や音が聞こえず人とぶつかり大事故
・大事な用事の日にバスの降り忘れで大遅刻 
                に発展する可能性もあります。

 

ヒヤリハット報告書では、小さな危険を発見・共有することにより
大きな事故を未然に防ぐ効果があります。

 


~ステラのヒヤリハット

f:id:stellakid01:20200929131957j:plain


ステラキッドでも、ヒヤリハット報告書を用意しています♪
職員全体で危機管理意識を持ち、事故を未然に防ぐことを目的としてヒヤリハット報告書を職員全員が見やすい場所に提示しています。
また、「キレイ」で「完璧」な報告書をあげることよりも気付いたときにサッと記録することを心掛けるように共有されています。

 

 

~報告・連絡・相談~ 

f:id:stellakid01:20200928133536j:plain


ヒヤリハット報告書以外にも、職員同士の意見交換方法をいくつか用意しています♪

報告
週に数回療育に通っているお子さんは、担当職員が複数いることもあります。
その場合は、日誌を通してその日の出来事や伝達事項、保護者の方からのご要望を報告し合うことで、変化に弱いお子さんが戸惑わないように配慮しています(^▽^)/

連絡
教室日誌「ステラの共有ノート」を用意して、特記事項などを毎日記入して日常を共有しています。

相談

月1回、職員会議を実施しています。その中で、より良い支援に結び付けるため職員それぞれの疑問や意見などを共有する時間を設けています。

 

f:id:stellakid01:20200928140538j:plain

お子さんの潜在能力(自分の持っている全ての能力)を存分に発揮できるように、
事前に危険な物を用意しないことや、お子さんの特性を理解したうえで
一人ひとりに合わせた環境設定を整えることを心掛けています☆彡

 

お子さんにとっても、保護者の方にとっても
安全で安心な場所となれるように考えて療育を行っていきたいと思います♪

 

 

 

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷

 

 

 

 

 

STELLA KID(ステラキッド)【放課後等デイサービスの開設準備中】体幹トレーニング

こんにちは。

児童発達支援事業所STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です。

 

突然ですが、
近年の住宅事情などが原因で、ハイハイを「まったくしない」もしくは「短い期間しかしなかった」という子どもが増えているそうです。

ハイハイは、主に体幹を整えてくれる全身運動ですから、これが不足しているというのはちょっと心配ですね。

f:id:stellakid01:20200923095842j:plain

という事で、今回は「体幹(たいかん)」のお話です。

 

 

体幹(たいかん)って、どの部分?】

体幹とは、文字通り「体の幹」となる胴体の部分を言います。
具体的には、腹筋や背筋、身体の内側の深い部分にあるインナーマッスルや骨盤、背骨、肋骨などの骨も「体幹」に含まれます。

 

体幹の役割】

体幹の役割を簡単に説明すると、

①私たちの身体を支え、姿勢を安定させる。
②身体の動きの中心となって、手足の動きを生み出す。

ということになります。

体幹が弱い人の特徴】

この体幹が弱いことで考えられる特徴は・・・

●姿勢が悪い

最近特に増えている猫脊やO脚などは、姿勢を保つのに必要な体幹が育っていないことが原因と考えられています。

猫背のような無理な姿勢は内臓に負担をかけてしまうこともあります。

●集中力が続かない

体を支える体幹が弱いと、同じ姿勢を保ち続けることが難しくなります。頻繁に姿勢を変えていては集中力がとぎれてしまいますよね。子どもの体幹を鍛えることで、集中力が上がったというケースは珍しくありません。

●転びやすく、怪我をしやすい

体幹が弱いとバランスを崩して転びやすくなります。また、転んだときに上手く手をつくことができず、怪我が多くなります。

姿勢が悪いことで視野が狭くなっていることも、転びやすさの原因になります。

●疲れやすく、持久力がない

体幹が弱いと日常的に他の筋肉に負担をかけてしまいます。また、効率の悪い体の動かし方をするために、長い時間体を動かすことが難しくなります。

☆☆STELLA(ステラ)での試み☆☆

ステラでは、お子さんの特性に合わせて、意識的に体幹レーニングを取り入れるようにしています。

 

バランスボール

ウエーブ平均台

バランスストーン

トンネル遊び

台車

段ボールキャタピラー

ぽっくり などなど・・・。

f:id:stellakid01:20200916145057p:plainf:id:stellakid01:20200923095002j:plain

特に、トンネル遊び、スタッフ手作りの「台車」や「段ボールキャタピラー」などは、楽しく遊びながらハイハイ運動ができる仕組みになっています。

中でも、トンネル遊びは狭いところを通り抜けるので、自分のボディイメージ(自分の身体の大きさや動きを把握する力。)をしっかり持っていることも大切になります。

遊びを通して自然と、自分の体の動かし方を意識することができるのですね。

 

あなたのお子さんの体幹は大丈夫ですか?

 

お子さんの体幹が弱いかな…と感じたら、家庭でもできる簡単なことから始めてみましょう。

☆☆お家で体幹レーニング☆☆

家庭用の小さなトランポリンやバランスボールなど、体幹を鍛える玩具が多く売られています。これらを取り入れてみるのもよいでしょう。

もっと手軽にできる方法もあります。

f:id:stellakid01:20200923100759j:plain

【線上歩行】

床にマスキングテープを張ります。線の上を、はみ出さないようにゆっくり歩きます。
ゆっくり歩くことをクリアーしたら、左右のかかととつま先をぴったりと付けて歩くようにします。バランスが崩れそうになるのをこらえることで、体幹の筋力がつくことになります。

線上歩行は、注意力、集中力もあわせて養う効果があります。

【ケンケンパ】

ケンケンパは、左右均等のバランス感覚を養うために有効な体幹バランストレーニングです。
涼しい季節を待って、外遊びに取り入れてみるのはいかがでしょうか。
家の廊下などの床に、マスキングテープで「ケンケンパ」の形を描いて子どもにやらせている…というご家庭もあるようです。

 

【手押し車】

運動部出身のパパやママの中には「懐かしい」という方も多いのでは?
お布団の上など軟らかいところで手押し車をして遊ぶのもよいですね。腕や肩の力も付きそうですね。

 

Ο°*゜〇оΟ°ο*゜〇оΟ°ο*゜〇оΟ°ο*゜〇оΟ°

 

いかがでしたか。

体幹レーニングは、内臓の働きや代謝も活発になるので、風邪を引きにくくなるなどの「丈夫な体作り」にもつながります。

お子さんだけでなく、家族みんなの健康のためにも、ぜひ無理のない範囲で「体幹レーニング」を取り入れてみてください。

 

 

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷

 

STELLA KID(ステラキッド)【放課後等デイサービスの開設準備中】ステラの金魚すくい

こんにちは。

児童発達支援事業所STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です。

 

この夏、コロナの影響で
子どもたちの楽しい体験が、ずいぶんと制限されてしまったのではないでしょうか。

 

ステラを利用しているお子さんたちに

夏の楽しい体験をさせてあげたい。

 

 

私たちスタッフのそんな思いから

 

「ステラで金魚すくいをやってみよう!」

 

ということになりました。

 

 

今回は

残暑きびしい9月某日に行われた

ステラの金魚すくいの様子をお伝えします。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

もちろん、金魚はプラスチック製

とは言っても、当教室での大々的な水遊びは初めての挑戦です。

大惨事にならないよう、いろいろなことを想定しながら準備を進めていきました。

 

幸い、お手頃なポイ(金魚をすくう網)や、ビニールプールが見つかりました。

そして、保育士手作りの金魚も参加。

f:id:stellakid01:20200911114624j:plain



 

当日の朝はドキドキとワクワクが半々。

なにせ、子どもは予想外の行動に出るもの・・・

100パーセント完璧な準備なんてありえませんから。

 

「これから、楽しいことが始まるよ。」と

お子さんたちに予告し、椅子に座って待つように伝えると、

期待感からか、みんな上手に座って待ってくれました!

 

目の前で、ビニールプールの中に水が満たされていく様子を

みんな、じっと見つめています。

 

じゃーん!f:id:stellakid01:20200911115440p:plain

 

それぞれにポイを手渡し、金魚すくいの始まり、始まり!!

 

ところが、想像していた歓声が聞こえてきません・・・

 

「え? 私たち、すべったかしら?!」

 

不安になって、お子さんたちの顔をそっと覗き込むと、

みんな真剣な表情。

金魚すくいに夢中になって、声も出ない状態だったのです!!!

 

 

 

f:id:stellakid01:20200915124633j:plain



 

好きな色の金魚を集める子、とにかくたくさんすくおうとする子、

金魚より、水をくむことが楽しい子・・・。

様々な楽しみ方をして過ごしてくれました。

 

終わってみると、お洋服がびしょびしょになっているお子さんもいましたが、

ご家庭が用意してくださっていたお着替えをして、すっきり終えることができました。(ご協力、ありがとうございます。)

 

「夏」ならではの楽しみ。

時にはこんな大胆な遊びをしてみるのもいいですよね。

 

「また、楽しいことをやろうね!」

 

お子さんたちと、お約束して終了しました。

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷