お問い合わせ℡:045-442-3097

STELLA KID(ステラキッド)【見学・体験随時お待ちしています】 ☆ステラの製作☆


こんにちは、STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です。 
今日は、秋の製作とハロウィンの製作を紹介していきたいと思います☆彡

 

🍁秋の製作(9月)🍁

一枚の模造紙に、それぞれが製作してくれたものを貼り合わせてステラに通っているお子さんみんなで大きな一つの作品をつくりました🍇🍄🌸🐝
発達や年齢に合わせて4種類用意しています。

f:id:stellakid01:20201029113701j:plain

 

「きのこ」には、きのこ型の画用紙にクレヨンで柄を描いてもらったりシールを貼ってもらいました。色指示をつけたり、数を指定したり一人ひとりに合わせて変化させています。

 

「トンボ」には、とんぼの胴体にクレヨンで色を付けてもらいます。胴体がとても小さいので力加減の調節、手先の細かな動きが必要になります。

 

「ぶどう」は、クイリングというやり方に挑戦して、画用紙をクルクル丸めてぶどうの実を計6個作ってもらいました。「途中飽きてしまうかもしれないね」などと心配していた保育士達でしたが…「完成形を早く見たい」「楽しい」と心を躍らせて最後まで楽しく製作をすることが出来ました。

 

「コスモス」には、線に合わせてはさみで直線切りを行い花びらをつくり、のりで貼り合わせてもらいました。最後は、黄色シールを中心に貼って完成。余ったスペースを利用してお子さんが作成してくれました♪

 

出来上がった作品をみて、
「このぶどうが一番おいしそう」
「僕のは右から〇番目だよ」 
 といいながら作品について話し合うお子さんや

 

「これはオニヤンマじゃない?」
「この色はどんなトンボだろう?」
 といって図鑑でトンボについて調べている好奇心旺盛なお子さんの姿もありました。

大切なのは、完成したおともだちの作品に対して意見しあったり、褒めたりすることだと感じています。
保育士が見本となり「みんなの作品すごいね」と、自分の作品以外にも目を向けるように促したり、「このきのこは、ピンクだから甘い味がするかな?」など想像力を培えるような声かけをするように心掛けるようにしています。

 

 

🎃ハロウィンの製作(10月)🎃

今年のハロウィンイベントは、感染症対策のためにも実施されない箇所が多くありますよね…。ステラでは10月の製作として紙コップで入れ物をつくり、最終週に包装されているお菓子を入れてプレゼントをしました(^^♪

f:id:stellakid01:20201029113639j:plain

大きく分けて2つの方法を用意しました。

・細長く切った画用紙を紙コップに貼ってかぼちゃ風に🎵

・目と口を紙コップに貼ってお化けやかぼちゃ風に🎵

 

写真をみても分かるように、お子さん一人ひとりによって全く違う作品が出来がっていますよね。できた作品を使って、妖怪ごっこなどの遊びに発展しているお子さんも多くいました。

 

 

「ステラの時間楽しい!!」と思ってもらえるような季節に合わせた製作やイベントを準備しています(^^)/

気になった方は、現在午前の個別療育に複数の空きがございますので、体験・見学をお待ちしています⭐

 

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://www.stellakid.com

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷