お問い合わせ℡:045-442-3097

STELLA KID(ステラキッド)【耳寄り情報!!】3〜6歳のお子さんをお持ちのご家庭は必見です!!

こんにちは。
児童発達支援事業所 STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です。

だいすけお兄さんのテレビCMでも話題になっていますが、2019年10月1日から幼稚園・保育園が無償化されます(一部条件あり)。
さらに、あまり知られておりませんが当教室のような

児童発達支援事業所無償化の対象

となっております。

発達障害や知的障害を抱えるお子さんの療育施設の必要性が叫ばれる昨今、こうした施設を利用するための費用が無償化するのは非常にありがたいお話だと思いますので、この度改めてご紹介させていただきます。

 

f:id:stellakid01:20190902113712p:plain

f:id:stellakid01:20190902113727p:plain


 

無償化の対象となる児童

満3歳になった後、最初の4月から小学校入学までの3年間が無償化の対象となります。

つまり、お子さんの誕生日が

平成25年4月2日~平成28年4月1日 の方は

今年(令和元年)の10月1日から無償化の対象となります。

 

無償化の対象とならない費用

利用者負担以外の費用(医療費や、食費等の現在実費で負担しているもの)は引き続きお支払いいただくことになります。

STELLA KIDではイベント等の実費等がこれにあたります。

 

手続きは不要です

児童発達支援事業所の無償化に伴うお手続きは必要ありません。

今後、受給者証等を更新する際に順次、無償化対象期間を印字する予定とのことです。

今お持ちの受給者証等については、期限まで引き続きご利用いただけます。 

 

 

ーいかがでしたでしょうか?

満3歳になってから最初の4月をスタートに小学校入学までのおよそ3年間、
受給者証の支給量範囲内であれば当教室のような療育教室も利用負担なくご利用いただけるようになるわけです。

テレビCMでは「幼稚園・保育園」のみが紹介されているので、まだご存知でない方もいらっしゃいますが、児童発達支援事業所のご利用を考えているのであれば今が
大チャンスです!!

f:id:stellakid01:20190902115516p:plain

 制度上の都合で1日の定員は決まっておりますので、
新たに利用を考えているor利用回数を増やしたい
とお考えの方は早めのお問い合わせをお勧めいたします。

(受給者証の支給量の変更はお住まい近くの区役所にお問い合わせください。)

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

 

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

 

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
https://sites.google.com/view/stellakid

STELLA KIDのコラム“療育の扉”はこちら
https://stellakid-column.hatenablog.com/

一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
http://www.kid-g.com/

 

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
TEL:045-442-3097
FAX:045-442-3098

 

関連ワード:児童発達支援・放課後等デイサービス・療育・療育センター・通級教室・特別支援教育総合支援センター・小学校が不安・勉強が苦手・運動神経が悪い・保育園・幼稚園・障害・発達障害自閉症スペクトラムASD注意欠陥多動性障害ADHD学習障害・LD・知的障害・グレーゾーン・視線が合わない・先の見通しがないと不安・視覚優位・聴覚優位・感覚過敏・距離が近い・いきしぶり・気持ちが読めない・表情が読めない・空気が読めない・不器用・体幹が弱い・筆圧が弱い・言葉のキャチボール・マイペース・好きなことだけ話す・語彙が少ない・言葉の遅れ・勝ち負けにこだわる・一番じゃないとだめ・癇癪・感情の調整・クールダウン・アンガーマネジメント・こだわり・友達ができない・チック・おねしょ・偏食・暴力・手が出る・おちつきがない・座っていられない・話を聞けない・忘れ物が多い・儀式的な行動・声の大きさ・個別支援級・特別支援級・自傷